大分県内の登校しない子どもと保護者の相談窓口と居場所

大分県内の登校しない子どもと保護者の相談窓口と居場所

 

支援窓口

HOME | 支援窓口
不登校児童・生徒支援のフリースクールと無料塾

相談しよう

 

困った時、しんどい時に相談にのってくれるという場所は、公共機関でも民間でもたくさんあります。力になりたいと思っている人、動いている機関がたくさんあります。
身近なところでも、遠い場所でも、紹介されたお話でも、相談窓口に行ってみてください。
しかし出来ないこともありますが、それ以上に、心や言葉、表現の仕方などに発見があると思います。
一度であきらめずに、いろんな方に相談してみてください。

大分県内のさまざまな支援窓口
大分県フリースクール
 
学校に行きたくない児童生徒を受け入れ、 その児童生徒の状況に合わせた学習や体験などの様々な教育活動を行っています。 開設日や時間・費用なども様々です。
 
 
 
大分県_不登校児童生徒支援
 
無料塾は、NPO法人やボランティア団体などが運営する民間の教育機関になります。
 
おおいた子ども・若者総合相談センター
 
不登校や行きしぶり、 ニートなど社会的自立に悩みを抱える青少年及びその家族を支援するための総合相談窓口です。本人や家族の支援ニーズ等に応じて適切な支援先につなぎます。

ホームページはこちらから

大分県教育委員会_不登校支援相談窓口
 
いじめ・不登校の保護者の相談窓口(教育相談部)
 
また、県と市町村の教育委員会が連携して「地域児童生徒支援コーディネーター」やスクールソーシャルワーカーの配置を進めています。
教育支援センター_大分県
 
各学校と連携して、 登校しなくなった児童 生徒が通級して学習や体験活動を行ったり、 保護者が相談をしたりできる施設です。
 
不登校を考える親の会
学校に行かない児童生徒の親同士が体験を語り合ったり、 情報を共有したりして、 気持ちを受けとめ合い、 考え方を深め合う機会を提供しています。実際に経験した人の体験を聞く体験会もあります。
 
各学校
 
相談するのに一番身近なのは学校です。各学校は相談や支援の窓口として「教育相談コーディネータ ー」という役割の教員を置いています。不登校対策プランを作成し、専門家を入れた「チーム学校」の組織でアセスメントを行いながら、別室等における学習支援等を行っています。
 
不登校児童・生徒支援の進路相談
 
進路相談・高校卒業資格の取得相談
具体的な情報の提供と個別相談を受け付け、適切な進路選択ができるよう応援します。
 
教育機関
 
県や市町村にある図書館や宿泊施設などにおいて、 不登校の児童生徒の読み聞かせ体験や宿泊などの社会的自立に向けた活動を行っています。
 
・教育センター・くじゅうアグリ創生塾 ・県立図書館 ・香々地青少年の家 ・九重青少年の家
大分県_不登校
 
【私学振興•青少年課 こども・家庭支援課】
県教育委員会と連携して、私立学校の児童生徒の支援を行ったり、 福祉的な支援を行うことができます。
 
 
不登校関係機関
 
【医療・福祉・警察・児童相談所社会福祉協議会・人権擁護委員等】
不登校の児童生徒及びその保護者が抱えている様々な課題 に応じた相談を行っています。
 
 
 
 
不登校で悩む子どもと保護者の支援